· 

「さすり」ます。

整体学校では「押圧」の手技でしたから、整体とはそんな

もんだと思っていました。

 

マッサージ専門のお店でも「押圧」でした。

 

マッサージ歴が数十年というベテランの女性達の親指は

変形してましたね。

 

こんなになるもんだと驚いてましたが、変形どころか

體の調子が悪い人が多かったと思います。

 

私もその当時は両親指が同時にダメになりました。

痛みが激しい腱鞘炎になりました。

 

寝てられないほどで整形外科に行きましたが、チマチマの

治療に嫌気がさして自分で治しました。

 

腱鞘炎の痛みは凄くわかります!(苦笑)

 

そんな整体の手技でお客様が改善するわけないと思います。

 

その時は気持ちがいいでしょう、でも後で體が悲鳴をあげて

ます。

 

押したり、揉んだりしなくて「さする」施術が一番です。

 

ただ単に”さする”だけではありません。

 

「さする手」を作ることが最優先です。

 

柔らくて、温かくて、優しくて、人を感じる手でないと

効果は出てくれないです。

 

自分自身をさする時も同じです。

 

「さすり」この手技に出逢えて幸せです!!

「さすり」を追い求めていきます!!

 

皆様のお越しをお待ちしております。