今まで感じたことがない體の不具合。
気になるから病院に行くと検査をされますね。
様子見と言うことでまた日をあけて病院に行く。
何もなければ安心だけど、まだ體に違和感が残っていると
ついつい気になってしまう。
そしてまた病院に行く。
こんな繰り返しをされている事はないですか?
病院で検査してもらわないと病気になりますよ。
それって本当ですか?
今まで感じたことがない、體の凝りや痛みを感じる。
これは病気の前兆だなんてことはないですよ。
もちろんすべてではないです。
逆にこの不具合はチャンスなんですね。
ビッグチャンス、アタックチャンス!!(笑)
少し體を動かしてみて、肩まわり、骨盤まわり、首、足
など軽く動きますか?
何だかだるい、重い、左右差感じてみて下さい。
どこかの詰まりを取り除いてあげることをお勧めします。
體には素晴らしい治癒力が宿っていますので、そう簡単には
病気にはならないと思います。
ただ、心が疲れているとマイナスな事を考えてしまいがちになる
ので気をつけたいですね。
日々を忙しくされていると自分の體に対して無頓着になると
思います。
ご自分の體をいつも優しくさすってあげるといいですよ~。